2018年1月8日(月・祝)「いただきます」上映会

2018年1月8日(月・祝)

 子どもたちから元氣をもらう ピュア・ドキュメンタリー
 「いただきます -みそをつくるこどもたち-」の上映会を行います。

  予告編(動画)はこちら↓

  https://youtu.be/-vt4c8-WrvU

 

毎月100キロの味噌をつくる、福岡市高取保育園のこどもたちに密着し、市民有志の寄付金で制作されたドキュメンタリーです。

また、短編ドキュメンタリーとして「その後のはなちゃんのみそ汁 GIFT」(20分)も上映致します。

高取保育園の卒園生である「はなちゃんのみそ汁」のモデルとなった、安武はなちゃん。

中学生になった、その後のはなちゃんを描きます。

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
日時:2018年1月8日(月・祝) 
会場:穂高交流学習センターみらい ホール

上映:「いただきます -みそをつくるこどもたち-」http://itadakimasu-miso.jp/

定員:各回200名(先着順)

入場料:前売り800円、当日1,000円、高校生以下100円 未就学児無料

 

 

①:10:00~11:15 「いただきいます」上映

  11:20~11:50 シェア会

  12:00~12:20 はなちゃんの味噌汁GIFT

 

②:14:00~15:15 「いただきいます」上映

  15:20~15:50 シェア会

  16:00~16:20 はなちゃんの味噌汁GIFT

 

③:18:00~19:15 「いただきいます」上映

  19:20~19:40  はなちゃんの味噌汁GIFT

  19:40~20:20 シェア会

  

各回の終了後に、自由参加のシェア会とおまけ上映「はなちゃんのい味噌汁GIFT」(20分)が付いています。

①②は乳幼児と一緒に観ますので、子供の声などご了承ください。③は未就学児不可。 

──────────────────────
お申し込みはこちらから

メール:kyushokubu@gmail.com

電話:naomi堂 090-9666-4824

 

チケット販売店:Glocal Foods NAVEL 0263-75-6441、 nagi 0263-83-1272

皆さまお誘い合わせの上、是非お越しください。お待ちしております。



【 お知らせ 2017/1/16 】 

2月3日の料理教室はお陰様で定員に達っしており、ご予約の受付を終了とさせていただきました。ありがとうございます。

10時からの講演会は引き続き参加者を大募集中ですみな様お誘い合わせの上、ぜひこのご機会をお見逃しなくお越しくださいませ。


2/3(金)横山タカ子先生講演会と料理教室

2017 (金)

「家食は子どもを守る最後の砦」                

~四季に寄り添う一汁三菜のいろは~

 

横山タカ子先生による講演会と

料理教室の豪華二本立て!

第一部:講演会10:0011:30 (開場9:30定員200名)

 

第二部:料理教室(要予約、先着20名)11:4513:30

 

  ※料理教室のみの参加は出来ません

 

 

場所池田クラフトパーク創造館  池田町会染7770

会費:講演会¥500(学生¥250)

 

講演会+料理教室¥1500(学生¥750)

    料理教室のみの参加は出来ません

 

ご予約・お問い合わせ

 kyushokubu@gmail.com 

 090-7908-9341鶴木

 

小さなお子様連れのお客様へ★

 別室にて託児あり(要申込1/30まで)200

(各会場にキッズスペースがありますのでお子様と一緒に参加することもできます。)

 

 料理教室にお申し込みの場合は、調理室用にお子様用のスリッパか上履きをご持参ください

 

 

横山タカ子先生

 大町市生まれ。長野市在住。

  長年、信州の伝統食について、フィールドワークを含めた研究を重ね、地元の食材の良さを生かしたオリジナル・レシピを考案。NHKのテレビ、講演会などで、「健康と食」の啓発に努める。これまでに、NHK関東甲信越地域放送文化賞、県知事表彰(産業功労者)を受けている。

  現在、県のおいしい信州ふーど(風土)公使、伝統野菜認定委員長。松本および東京・青山のNHKカルチャーセンターや銀座NAGANOの各講師。

今年は、NHK「きょうの料理」に3回出演。また、信濃毎日新聞に「温故知くらし」を連載中。「作って楽しむ」シリーズ(信濃毎日新聞社)や「日本一の長寿ごはん」(東京・日東書院)、「信州の発酵食」(しなのき書房)など著書多数。

 


12月2日(金) 映画上映会@みらい

12月2日(金)@みらい
『シュガー・ブルース 家族で砂糖をやめたわけ』

東京ほかで現在上映中の映画を前売り800円、当日1000円の破格で
上映会を開催する予定ですので
ぜひ、皆様ご予定を開けておいてください。

 

映画の詳細

それは、食卓で始める「無血の革命」!
誰もが気になる《砂糖と健康》の問題を追及するドキュメンタリー映画が、チェコから登場!

『シュガー・ブルース 家族で砂糖をやめたわけ』

妊娠糖尿病を告げられた女性映画監督が、家族と共に砂糖と闘った5年間。女性の視点によるセルフ・ドキュメンタリーの新たな傑作!

監督:アンドレア・ツルコヴァー

 

【ストーリー】
妊娠糖尿病を告げられた映画監督のアンドレアは、不安に駆られると共に、生活から砂糖を取り除くことの困難さに直面する。でも、精製された砂糖ってそんなに身体に悪いものなの?キッチンから始まった彼女の探究は、砂糖の秘密と真実を次々に明らかにしてゆく。
ビデオカメラ片手に勇ましく砂糖業界にも切り込む彼女だが、一方で働く母親としての悩みは尽きず、子供の発達に妊娠糖尿病が影響を及ぼしたのではないかという懸念もぬぐえない。砂糖産業の発展がもたらした様々な問題に気付いたアンドレアは、家族の協力を得て砂糖の危険性を訴える行動を始める。

 

 

 

【特徴】
◎子どもの健康を心配する1人の働く母親である女性監督が、自らの家族の生活と、行動する姿を5年間に渡り記録した、究極のセルフ・ドキュメンタリー。
◎ヨーロッパ、アメリカ、アフリカ、3大陸8ヶ国を巡って、科学者や研究者、医師、糖尿病の患者、健康食を推奨する人たち、政治家、食品関係のジャーナリストや弁護士、砂糖業界の関係者らを取材。精製された砂糖が身体と精神に及ぼす作用を探り、砂糖の歴史をひも解き、多国籍企業と医療関係者、政治家らが一体となった強大な砂糖業界の闇に迫る。
◎監督のアンドレア・ツルコヴァーはチェコ共和国出身のドキュメンタリー映画作家。その作品はチェコ国内の主要なドキュメンタリー映画賞を受賞。本作を含め様々な国際映画祭でノミネートの実績がある。

映画公式HP www.sugar-blues.com



619日(日)15:30~

穂高の研成ホールにて
クスリを出さないお医者さん

三好基晴先生講演会の開催決定!

 

以下詳細

 

日時: 6月19日(日)

15:3017:30 15:00開場

場所:碌山公園 体験学習施設2(研成ホール)穂高6513-17

講師:三好基晴先生

参加費:1,000円(学生以下無料)

主催:食の寺子屋(市の登録団体)給食部

 

安曇野市で暮らすすべての方に、より健康で、豊かな生活をしていただくために勉強会を開催します。

 

医師でもあり、食と健康のプロフェショナルの三好先生をお招きし、巷の健康法に惑わされず、本質から健康になるための極意をお話しいただき、日々の生活に少しでも取り入れ病気予防や健康維持に役立ててもらいたいと考えています。

 

 

 

 

 

 

育て中のパパ、ママはもちろん、病院や検診に通われている方、血圧の薬を飲んでいる方。

うつや認知症の不安を持つ方。漢方などの代替医療を選択している方。健康的な生活を心がけている方。玄米、全粒粉、酵素納豆などの食品で健康になれると思っている方、ご参加ください。

 

「病気はお医者さんやお薬が治してくれるもの」と思っていませんか

薬を飲んだり手術をして一時的に症状を抑えられたとしても、病気そのものが治ったのではありません

さらに、検査が原因で病気になったり、薬の副作用や手術の後遺症で苦しむこともあります。

 

「玄米や酵素などが健康に良い」と効果効能を求めていませんか 

健康のために何かを食べることや、砂糖や小麦などが身体に悪排除することにも注意が必要です。

 

 

 三好基晴先生プロフィール

1953年福井県鯖江市生 医学博士 臨床環境医。

ホスメック・クリニック院長。 

 アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー性疾患、化学物質過敏症、がんや糖尿病などの生活習慣病などに対して、衣食住の生活環境を改善する診療をし、全国各地での講演活動や、料理教室なども行っている。京都国際マスターズ陸上の走高跳びで2013年第3位。 

 

著書に「アトピー性皮膚炎は恐くない」(三一書房)、「危ない化学物質から身を守る」(KKベストセラーズ)、 「これでわかる本物-水・みそ・しょうゆ」(築地書館)、「買ってはいけない」共著(金曜日)、「健康のトリック」(花書院)、「ウソが9割 健康TV」(リヨン社)などがある。 

 

 

 


池田玲子先生講演会

「箱膳から学ぶもの」

日時:2015 529日(金)

   午前10時~12時

会場:堀金総合体育館内 サブアリーナ

   (安曇野市堀金烏川2662)

会費:500円(大人)高校生以下は無料

主催:食の寺子屋

後援:安曇野市教育委員会

連絡先:食の寺子屋代表 栗林 0263-83-6404

 

とき:2015年3月17日(火)

ところ:安曇野市 堀金公民館 2階

テーマ:「生き方から見た食と自然栽培』

参加費:300円

食の寺子屋給食部 1月の勉強会


こころとからだが輝く学校給食を
~今、私たちにできること~

 

子供達の未来のために、日本全国を休みなく講演にとびまわっている杉木先生が、
「給食の現状と未来」についてお話ししてくださいます。

 

2015年 1月31日(土) 13時~
講演終了後は先生を囲んでお茶を楽しみながら、一緒に食についてお話ししませんか?

講師:塩尻市桔梗小学校栄養士  杉木悦子先生

 

・講師プロフィール
1954年生まれ 東筑摩郡山形村出身・在住  学校栄養士(栄養教論も含む)36年
実践研究 子供達が豊かに幸せに自立するための食教育の実践教育を行い、
その研究の集大成「子どもたちを食の主人公に」長野県教職員組合で
青木書店より出版。他に2冊の本を栄養職員部で出版。
子どもが輝く食育ネットワーク松本 副代表
山形村わんぱく広場 畑担当

 

[詳細]

日時  2015年 1月31日(土) 13時~(講演13時~14時半、座談会14時半~16時)

会場  穂高町勤労者福祉会館  住所:穂高5585-1

入場無料  どなたでも当日おこしください

お問い合わせ  食の寺子屋給食部  三好
託児あり  事前に三好までご予約ください